2022年5月19日木曜日

小学部新入生歓迎会



4月13日(水)小学部の新入生歓迎会を行いました。

1年生になった男の子は、自分の名前を言った後、「よろしくお願いします。」と元気に挨拶することができました。上級生からは、「わからないことがあったら、何でも聞いてください。」「一緒に遊びましょう。」などの歓迎の言葉が送られました。

 

その後は、みんなでハラハラドキドキのいすとりゲームをしました。一生懸命に手で探りながらいすの周りを回る新入生と、その新入生に優しく席を譲る上級生の姿が印象的でした。



2022年4月21日木曜日

高等部オリエンテーション・新入生歓迎会

  4月13日()、高等部オリエンテーション・新入生歓迎会が行われました。

 高等部オリエンテーションでは、高等部主事から、学校生活上の確認事項や授業の履修等について、説明がありました。

歓迎会では、自己紹介や部活動紹介などがありました。お互いの距離が縮まる良い機会となりました。友情を育み、有意義な学校生活を送りましょう!



入学式

 4月7日、令和4年度の入学式が行われました。昨年度同様、新型コロナウイルス感染症対策のため、来賓や在校生は同席せず、規模を縮小した形での実施となりました。

 新入生は緊張と不安が入り混じった面持ちでの入場でしたが、次第に希望と期待を膨らませた表情に変わっていきました。

在校生代表の普通科生からは、「幼稚部から専攻科生まで幅広い年齢の方々が在籍する学校ですが、コミュニケーションを大切にし、様々な困難を共有し、お互いに協力し合って、この歴史ある学校をよりよくしていきましょう。」と温かい歓迎の言葉が送られました。

 入学生代表宣誓では、理療関係学科の入学生から「熱心に勉学に励み、学生の本分を全うすること誓います。」と、力強くやる気に満ちあふれた宣誓がありました。いよいよ令和4年度のスタートです。









幼稚部「お誕生会」

 4月14日(木)、4月生まれのお友達のお誕生会をおこないました。

 ◆プレゼントは、車の形のメッセージカードです。クラクションもなるんですよ~🚘

 

 ◆みんなで「ハッピーバースディ」を歌いました♪

  

 ◆最後にホットケーキを自分で作って食べました。

ホットケーキ、早くできないかなあ~😊

  

 ◆アツアツのホットケーキ、やっぱりおいしいなあ~大満足










2022年3月25日金曜日

令和3年度 小学部・中学部 卒業式

 

3月11日()第74回小学部・中学部卒業式が行われました。

新型コロナウイルス感染症対策のため、今年度も参加者は在校生と卒業学年担当職員等限られた人数での実施となりました。また、参加できなかった職員には画面をとおして、オンラインで見守っていただきました。


送辞・答辞の際には、小学部中学部の在校生が小グループで録音し編集した合唱「旅立ちの日に」も会場に流れ、心の中にあるお互いの気持ちを歌に乗せました。

また、卒業生からは、入学してから今までを振り返り、クラスメートや在校生、保護者、お世話になった先生方への感謝の気持ちを自分達の言葉で伝える立派な答辞がありました。

卒業生4人が、それぞれの思い出を胸に大きく羽ばたいていくことを願っています。







幼稚部「修了式」


3月11日(金)、幼稚部修了式が行われました。

◆幼稚部棟で修了式を行うのは、初めてです。たくさんいただいたメッセージも、きれいに幼稚部棟に掲示できました。


◆修了証書授与。「起立」「礼」も、号令に合わせて立派にでき、証書も上手にもらいました。

◆幼稚部生全員、大変立派な態度で式に参加できました。退場は大好きなメロディーにのって♪♪ 一緒に生活してきた在校生から花束のプレゼントです。

◆修了、おめでとう🌸 小学部にいっても忘れないでね。

◆最後はみんなで記念撮影。明日からちょっぴりさびしい幼稚部です。幼稚部の先生たちはいつも応援しているからね。がんばれ~!!


 
















2022年3月11日金曜日

小学部卒業生を送る会

  

3月9日(水)に小学部の卒業生を送る会を行いました。今年の卒業生は2人です。

在校生からメッセージブックや記念品のプレゼントを渡しました。



お祝いの言葉も全員で伝えました。


感染症に配慮しながら、会食やゲームをして、楽しいひと時をすごしました。




小学部のみんなで卒業生を祝福しました。


卒業生のみなさん、「おめでとうございます!」






寄宿舎「冬のお楽しみ会」

今年度も幼小学部と中高等部にわかれて実施をしました。 中高等部は11月17日(木)に寄宿舎食堂で「ビンゴ大会」と「スリーヒントクイズ」を3チームに分かれて行いました。 「ビンゴ大会」ではCチームが大量に得点を獲得して他2チームとの得点差を大きく広げました。 「スリーヒントクイズ」...